人気ブログランキング | 話題のタグを見る

◆8月2日(水)19時~21時 東混コンサート合同練習④  

今夜は緊張の宝山ホール第1リハ室で東混・田中信昭先生の
指揮、指導を受ける合同練習の日です。

「早めにきちんとそろいましょう」ということで、18時半には
そろうようにということで、ruも時間厳守を目指しましたが、
ややこしい原稿が来て、出るに出られず…ピキピキとなりつつ、
後は人任せで飛び出して来てしまいました(ひんしゅくruさん)。

第一リハ室におりようとすると、M社の方たちが「あ、Uさん、
おつかれさまです」と声をかけてこられました。…取材でしょうか?
焦っていたので、頭だけ下げてダッシュです。

19時前には滑り込みできましたが、
しんと静まりかえっていたので、おそるおそるのぞくと、
あらら、みなさんそろっています。スゴイ。




片倉淳先生の指揮で「おぼろ月夜」で声慣らししたところで、
田中信昭先生のご登場。白いお帽子がカッコいいです。



どきどきの第一声は男声からなので気が楽。
最初が肝心。かんばってねーなどと祈る?

緊張感はかなりありましたが、田中先生のご指導は考えていた
ほどの「恐ろしさ」はありませんでした(何をイメージしてたの?)
にこりともなさらないけれど、笑わせてリラックスさせようとして
くださるのです。ほっとしました。

いただいた大切なことばをご紹介しておきます。
音程が合わないと、テレビの砂嵐と同じ、うるささ。
では、音程が合わない理由とはなにか…。

「自分が」「いま」「出している音程を」「よく聴いていない」から。

キーワードは特に「いま」が大切で、最初に出した音程が合って
いたとしても、2拍め、3泊めでは合っていないということは
当然、あるので、ちゃんと「いま」出している音を確認し続けることが
音程をそろえることで最も大切なこと、だそうです。

そして、指揮者を見るな、指揮者の言ったとおりのことをするな。

指揮をみて、みんながせっせときちんとあわせることだけを
目的のように考えている合唱団もあるけれど、そういうのは
お客様には伝わらない。指揮者ではなく、観客に向けて
歌を届けるようにしなければならない。

先生の言った通りのことをするということは、言わなかったことは
しない、ということ。すべてを言い尽くすことはできないので、
それぞれが責任を持って自分が伝えたい歌をつくりあげる必要がある。

合唱の中で大切なことは、自分が両どなりの人をよりよく歌わせる
ことができるような歌い方をすること。そういう人がたくさんいる
合唱団はすばらしい。

たくさんのことばをいただきました。
2時間はあっという間でしたが、とてもいい勉強になりました。
田中先生、本当にありがとうございました。

さて、練習途中の中休み。団長が走ってこられて、
「ブログ、片倉先生が見てらっしゃるみたいだよ」と報告が
ありました。……なんですとーーーっ??

こんな辺鄙な人の来ないブログに片倉先生がおでましになるとは、
ru、不覚でございました~(汗)。

さらに、注意事項がありました。

先生のことを「じゅんさん」と呼んでいいのは、奥様だけだそうです
えー、じゃあ、なんておよびすれば?

「じゅん」

…もしもし? 呼び捨てにするたあ、さらにおこがましい。
せめて、「じゅんちゃん」あたりで…?

というわけで、じゅんちゃんの写真も撮っちゃいました。

ボケているのは、緊張のあまり、手が手が…(謎)

参加者
sp ひろみーず JUNKOさん AKIKOさん SHIMAさん 高校生2人 KOYAさん Mさん
alt  副団長 Kcoさん SHIMOさん ru 
ten  Tマネ YUさん  
bas TT団長 M竹さん以上…17人

# by flugelchor | 2006-08-02 23:55 | 日々の練習日記

夏のお疲れ会(宝山ホール合同練習の打ち上げ?)

さて、本日は練習のあと、団員懇親会も開きました。

宴会係ruが以前から目をつけていた東郵便局横の「遊膳やまもと」です。
安いし、なかなかおいしいと聞いていたので、合唱祭の打ち上げもここに
したかったのですが、日曜日のために断られたところでした。

きょうは平日ですし、空いているだろうし、何しろもう9時を過ぎているので、
宝山ホールからたくさん移動しなくてすむところがメリット。

「えーっ、おじさんが行くとこじゃないのー」とJUNさんにだだを
こねられましたが、「おばちゃんはもう疲れて歩きたくねーだよ」と
言い聞かせて? 向かいました。




お料理はこんな具合。
①突き出し②豆腐とお肉のサラダ③スープぎょうざ
④鶏肉の唐揚げサラダ⑤ゴーヤチャンプルー⑥串揚げキャベツ
⑦ちらしずし

これに飲み放題がついて2000円です。安い~~っ。
お料理もなかなか安いのにヘルシーに工夫してあります。
雰囲気もいいし、器も気を遣っていて、値段以上のところでした。
宴会係りの読みは正しかったようです~♪




田中先生の指導にオーラを感じて感動したといった感想も聞かれた宴げ、
2時間、午後11時で、さすがに二次会もなしできょうは解散でした。
みなさん、おつかれさまー。

参加者 団長、副団長 JUNKOさん ひろみーず SHIMAさん M米さん
KCoさん M竹さん ru 以上10人

# by flugelchor | 2006-08-02 23:50 | 団員懇親イベント

7月29日(土)の練習の参加者は5人でした。

遅刻だーと焦って行きましたら、どうやらいつもの場所は違う合唱団体が
練習で押さえているらしく、小さな方の部屋をのぞいて見ると、あらら…。

ピアニストのN村さんがおひとりではありませんかー。

「どうもすみませんっ」

おわびしつつ、あわててしまいました。

今日はみんな練習にこないんだろうなー。

東混の練習で少々おつかれ気味なのでしょう。

明日のコンクールの手伝いに出席する男性陣は明日のためにお休みらしく。

ぼつぼつと、Kひろみちゃん、副団長が来て、4人でおしゃべりモード。
そのあと、Junkoさんが来たので、ようやく新曲の音取りにトライ。

「この木何の木」

あの有名なCMソングですが、3部でアルトもすごーく上を歌うことになり、
結構、苦しいものがあります。

というわけで、その曲だけで終わろうとした5分前。
団長が覗きに来て、無理やり音取りをしていただきました。
「なんだ、簡単じゃないの」だそうです(笑)

この調子では西澤先生にみていただく曲は仕上がらないので、
やはり8月12日はお休みにしましょうということになりました。

8月2日の合同練習のあとは、飲み会の予定です。

参加者
sp  Kひろみちゃん JUNKOさん 
alt  副団長 ru   …4人+5分だけ団長参加

ピアニスト N村さん(ほんとに参加者が少ない中、ご足労をおかけしました)
# by flugelchor | 2006-07-29 23:59 | 日々の練習日記

7月23日(日)19時~22時 東混コンサート合同練習③

土曜日は大雨で、どんなことやらと思っていましたが、
日曜日は雨上がり、練習日和となりました…と言っても夜は暗いので、
わからないわけですが(苦笑)。

東混コンサートの合同練習第3回目は、日曜日ということもあってか、
若干人数は少ない気はしましたが、みなさん熱心に出席されていました。

場所はまた、鹿児島高校の音楽室(3階)。
指揮とご指導は片倉淳先生です(先生のネームプレートは「じゅん」と
書かれています。「じゅんさん」と呼んでいいらしいです)。

相変わらずテンション高めで、みんなを惹きつける指導はさすがです。
合唱部の合宿があったところだそうですが、それであの元気。
鍛え方が違うのでしょうね(フリューゲルは高校生1名が途中でダウン)。

と、男声を見てみれば、あら、YUさんがおひとり。
フリューゲル、珍しく男声がそろっていません。

今回は「雪やこんこ」「夕焼け小焼け」を中心に練習。
アルトは特に「雪やこんこ」は2手に分かれてすごく大変なのですが、
だいぶなじんで来た気がします。
「こんこんこんこん…」って言い続けるのって、どう歌っていいのやらって
感じですね。

三善晃先生の編曲はピアノがすごい芸をしています。
思わず、ピアノに気を取られたりして…。

次回の合同練習は東混の田中先生が指導されるということで、
かなり、緊張してしまいます。

なんかー、コワイって言う、うわさが…。
仕事を早退できるかしら。あとからのこのこ入っていくのはコワイ。

30分前にはそろうように、という指示もありました。
みなさん、がんばって、時間厳守いたしましょう~。

そう、ruはひとりフリューゲルコールに勧誘が成功?しましたよ。
女声コーラスをやっている方がとても入る気になってくださっています。
東混が終わったら、入ってくださりそうです。やりましたーっ。

参加者
sp ひろみーず JUNKOさん AKIKOさん 高校生2人 KOYAさん
alt  副団長 Kcoさん ru 
ten  Tマネ YUさん  以上…11人
# by flugelchor | 2006-07-23 23:57 | 練習のご案内

7月15日(土)19時~22時 東混コンサート合同練習②

きょうの練習は東混コンサートの合同練習第2回目ということで
行ってまいりました。

場所は鹿児島高校の音楽室(3階)。
指揮とご指導は前回と同様、片倉淳先生です。

日ごろ高校生の指導をなさっていることもあって、おもしろい!!
爆笑しつつ、テンション高めで楽しく指導してくださるのはさすが。

個人的なことですが、私は慣れない授業が8月末に待っておりまして、
対象者はいまどきの若い女の子が多いので、見習わなくてはと
こっそり思ったのでした(笑)

今回は「紅葉」「雪やこんこ」「夕焼け小焼け」を中心に練習。

「鹿児島で最もうまい男声が集まっている」「声がいい」と
先生にほめられる男性は14人。フリューゲルの全体の
人数に匹敵する人数の演奏はさすが。
なんだか、ダークダックスみたい…と思ってしまいました?
年配の方が多いので、落ち着いた深みのあるいい声です。

ソプラノ、アルトは合わせて40人弱くらいでしょうか。
上を歌いたい人が多くて、ソプラノがやはり多いようです。
で、私はアルト①を練習していたのですが、下を歌う人が
少ないようなので、アルト②まで下がりました。

ほんとはメゾの声なのですが、いろんなところを歌えば、
勉強になるかなと…。私には難しいのですけれど。
TT団長はテナーもバスもこなされます。スゴイですね。
さすがのキャリアと才能です。

前回も随分、みなさんが音取りをしてきてらっしゃるなーと
感心していたのですが、今回はさらにきちんと…。
全く合唱経験はありません…とおっしゃる方もちゃんと音を
取ってらっしゃるし、歌をお好きな方というのは、大したものだなあと、
感心してしまいました。

私はフリューゲルで強化練習したはずなのに、微妙に
間違っていたのでしたが…(反省)

いつもより1時間長い練習は、楽しかったのですが、疲れて、
最後の方はまたまた酸欠状態でくらくらでした。
倒れるかと思う、冷や汗じっとり状態。
と、いうわけで、最後はちゃんと歌ってなくて、申し訳ありません。

来週も続けての合同練習です。倒れないようにがんばります?

参加者
sp ひろみーず JUNKOさん AKIKOさん SHIMAさん 高校生2人 KOYAさん
alt  副団長 ru 
ten  Tマネ YUさん 
bas  TT団長 M竹さん 以上…14人
# by flugelchor | 2006-07-15 23:36 | 日々の練習日記